関口=ジャージ と言う印象を打破するっ! と何故か意気込む今日この頃。顧客との繋がりを保ちたい理容師、美容師が行なうことを、たまには実践してみます
ブログやニュースレター、SNSなどで顧客の繋がりを保つ。 専門用語を使うと、理容室や美容室、ヘアサロンの顧客管理となります。 その基本とでも言うのでしょうか。それはコツコツと毎日、個を伝え続けることとなり たまには、私自身も実践してみたいと思います。 顔出しは恥ずかしいので、ご勘弁を。こんな感じで盛ることなく、自然体の姿を伝え続けるのが...
View Article全理連中央講師会2019年度 定期総会・研修会を取材。理容室や美容室の次世代型コミュニケーションミラー「ミラーロイド」登場
令和の時代。 もしかしたら、理容室や美容室の鏡は、こんな感じが普通かもね。などと思った、全理連中央講師会2019年度 定期総会・講師会の取材。でもって、こんな感じでフェイスブックに投稿しました。 どんなもんでしょう???さー。どうなるのか楽しみです。 v( ̄Д ̄)v イエイ【理容室×薄毛治療クリニック協業展開】2018年始動した理容師と髪専門医師の連動企画。...
View Article店名って重要。みんなの理容室、美容室。その名前の意味は?
屋号って大切ですよね。などと思った、コチラ。 みなさんの理容室や美容室。その店名の理由って何ですか?いつも最後までお付き合いいただき、ありがとうございます。久しぶりにビールを飲んだ、理美容経営企画室の関口でした。【理容室×薄毛治療クリニック協業展開】2018年始動した理容師と髪専門医師の連動企画。...
View Article高血圧な理容師・美容師に朗報。健康を意識して赤ワイン飲んでいる方。レスベラトロールが気になる方もね。#レスベラトロール
予防医学専門医師が自ら作り、毎日飲んでいるメディカルサプリRプラス。 飲み始めて2か月半が経ち、ジワリと効果を感じてきました。 と言うことで、このような販促POPを作ってみました。v( ̄Д ̄)v イエイ さぁ。強力な宣伝文句(キャッチコピー)が浮かび上がってきましたよ。 今後の販売展開が楽しみです。今日も最後までお付き合いいただき、ありがとうございます。...
View Articleピンパーマ市場は再び活性するのでしょうか? 新人理容師がピンパーマ初体験
なんか懐かしいです。ピンパーマと言う響き。 みなさんの理容室、美容室では行なっていますか? 理容技術の面白さに気付きはじめた表情になってきたのでなんか今後の展開が楽しみです。なんか半そでシャツって違和感がある、理美容経営企画室の関口でした。いつも、お付き合いいただきありがとうございます。【顧客満足度が向上する企画のお知らせ】地味にジワジワと増えています。...
View ArticleA4サイズからA2サイズへ拡大コピー展開開始。題して、でかいPOP作戦
最近の個人的な流行がコチラ。 とりあえず、ドーンと大きくしてみました。目に留まりやすく質問される切っ掛けになれば。 などと目論んでおります。v( ̄Д ̄)v イエイいつも、最後までお付き合いいただき、ありがとうございます。拡大コピーしてくれる職員が、チラチラと拡大POPを見ていたのが なんか面白い、理美容経営企画室の関口でした。【顧客満足度が向上する企画のお知らせ】地味にジワジワと増えています。...
View Article本だな診断 理容室や美容室、ヘアサロンにある書籍から垣間見える経営者の人となり
みなさんの理容室や美容室、ヘアサロンに遊びに行った際 ぜひ、本だなを見せてください。 へぇ。興味がある本が何冊かあったりします。 本選びから伝わる何かを感じるのは、私だけでしょうか? 今日も最後までお付き合いいただき、ありがとうございます。パーソナル編集長(会報誌など制作・編集ソフト)を購入した、理美容経営企画室の関口でした。【顧客満足度が向上する企画のお知らせ】地味にジワジワと増えています。...
View Article中央理美容専門学校トレンドヘア授業が凄い件。世界理美容技術大会の金メダリスト理容師から、カット技術の基礎基本が学べる教育環境に遭遇
昨年から、機関紙の編集作業に携わったいる中央理美容専門学校。 面白そうな取り組みがあれば、チョイチョイ顔を出すようにしています。 一昨日は、このような授業を取材させていただきました。 今後も色々と取材する予定です。 あ。昨日の同校オープンキャンパスも興味深い内容だったので後日、改めて紹介させてください。 いつも、お付き合いいただき、ありがとうございます。 なんか肌寒いので、短パンと長袖ジャージと言う...
View Article某理容室の新人理容師が行なっている練習状況。カットと並行してワインディングも行ない始めた件
地味に続いております、あの新人理容師の練習。同級生にも、これらの投稿内容が筒抜けになっているらしく新人理容師曰く「カラオケに一緒に行った同級生が、ドライヤー購入したことを知っていて…」と、ボヤキながらの練習でした(笑)着々と注目されるようになってきた、新人理容師。えぇ。遠回しに練習をせざるを得ない状況に追い込んでいる...
View Article千葉県浦安に居心地が良いエスポワールと言う美容室がありまして
もうかなり前になりますか、何度か取材させていただきました 千葉・浦安のエスポワール。居心地が良い繁盛美容室です。 同店代表の赤石さんと、超久し振りに遭遇した時の話です。 以前からそうでしたが、従業員を大切にする理美容室経営者で今回の実演&解説からも、過去の印象と変わらず...
View Article男爵家系理容師×歴史好き理容師×髪を切らない理容師 都内某所24時間居酒屋で危険な一期一会に遭遇。さてどうなる⁉
昨日、こんなことがありまして。 え? その居酒屋はどこだって? いやいやいや。今度、会った時にでも。 今日も最後までお付き合いいただき、ありがとうございます。 平民理容師の私が、男爵理容師に食券を買ってもらったりした飲み会って 100年前でしたら、ありえない光景だよなーと思いつつ飲んでいた関口でした。 【顧客満足度が向上する企画のお知らせ】地味にジワジワと増えています。...
View Article月刊セキグチ創刊です。理容業界の暗部をグワァっと切り込みま・・・せん。スミマセン、そんなんで。ま。理容室の販促系の内容になるかも。いや。なると思います。多分。
ま。俗に言う、優良顧客に配布するニュースレターを 私・関口が作ると、こんな感じになるかもね。 月刊セキグチ創刊いたします。何かの折に私から手渡されたら、嫌な顔しないで受け取ってくださいね(笑) いつもお付き合いいただき、ありがとうございます。 月刊セキグチの次号内容が未だに決まっていない 理美容経営企画室の関口でした。 【顧客満足度が向上する企画のお知らせ】地味にジワジワと増えています。...
View Articleレスベラトロールの効果について勉強中‐赤ワインに含まれるポリフェノールが抗老化(アンチエイジング)に繋がる件‐理容師・美容師の手技+身体の内側からのケア
今。1日6錠で赤ワイン460杯分のポリフェノールが摂取できる 予防医療専門医師が作ったメディカルサプリRプラスを、毎日飲んでいます。でもって、主成分のレスベラトロールについて、同専門医の著書を読みながら勉強中です。しっかりした配合成分なので、あとは伝わる語句を探すだけ。現状、血圧が下がってくる効果が得られていますが その他にも、まだまだあると思います。なので、色々と勉強していきますね。...
View Articleこれからの理容師、美容師に必要な能力として企画力が挙げられます
例えば、新しい理容もしくは美容施術メニューを提案する。 その際、どのように顧客へ伝えるか。企画力によって、結果は違ってくるでしょう。...
View Article理容室の価格改定(値上げ)を題材にした理容師カフェ(経営講習会)に興味ありますか?
一昨日の17日(月)。 飲み会の中で、このようなお題を振られまして さてみなさんは、どう思いますか?個人的には興味深い内容なので、講師適任者を探す方向で動いています。さて開催できるか否か。どうなる? 値上げ理容師カフェ。今日も最後までお付き合いいただき、ありがとうございます。-薄毛が気になり始めた理容師・美容師たちに朗報- 理容師や美容師からの紹介患者が多い、薄毛治療クリニックがあります。...
View Article某理容室の新人理容師。先週の練習内容は...
とある理容室の新人理容師。理容施術の練習台となり、三か月目が過ぎようとしています。毎回、練習内容に変化を持たせ、色々と勉強中です。地味にコツコツ技術力を高める新人理容師。私の役目は、変なことばかり話しかける迷惑な常連客です。さて今週は、どのような練習なんでしょうか。今日も最後までお付き合いいただき、ありがとうございます。そろそろヤフーブログの移行先を真剣に考えないと...
View Article新規出店 理容室探訪‐これから始まる小さなお店の物語‐経営者1年生の理容師たち応援企画
今後、定期的に伺ってみようかな。新規出店された理容室。などと例によって、思い付き企画なんですが案外、本気だったり。どんなもんでしょうかね。 東京・北区に出店したOKA BASEは男性理容師ひとりサロン。訪店する前は、立地条件や同業他社の業態確認などを行ないつつ...
View Articleシミ・シワ予防は身体の内側から+外側からの理容施術で。そんな連動を考えていますが、理容師のみなさんは、どう思いますか?
【嫁に絶対言えない秘密がありまして】 少し前。 冷蔵庫を開けたら普段、見慣れない飲み物が目に入りました。 アーモンド効果と書かれた飲料物です。 嫁に聞いたところ、紫外線が強い時期なので ビタミンE配合飲料を飲んでいると言います。 シミ予防ですね。 で、ここからが嫁に言えないこと。 もう飲み始めて1年以上経つ 髪の専門医師が薄毛治療のために作った、育毛・美肌メディカルサプリ「ハエル」。...
View Article今。理美容学校では、このようなカット講習会が行なわれています
恐らく、多くの理容師や美容師たちが「良いなぁ」と、思われる技術講習会。 それが今、理美容専門学校で授業として、行なわれています。 だから学生たちも真剣そのもの。学生に交って受講したい方いませんか?...
View Article