もしかして、あきらめていませんか?
本日は、ロレアルプロフェッショナル社主催のヘアサロンブランディングセミナーの話。 お声がけいただきました戸谷益三本部長、ありがとうございます。 講師は、ライブドア元代表の堀江貴文氏が足繁く通う 日本で唯一ロケットを作れる中小企業の星、植松電機の植松 努専務です。 「知恵と工夫によって『高単価×少量』の提案で ニーズ(需要・商品を買いたいと思う気分)は生まれる」...
View Articleアーデン山中校ネタ専用の書庫を作りました
アーデン山中ビューティーアカデミーの2年生の皆さんへ とりあえず、メゾン山中201号室という専用書庫を作りました。 例によって、その名称に深い意味はありません(汗)。 いい加減でスミマセン。 コンバンハ。 本日もご訪問いただき、ありがとうございます。 なぜか黄色いハデなTシャツを着ている理美容教育出版の関口です。 毎度どうもです。...
View Article理容総研が提案した特急営業支援策について
全国理容生活衛生同業組合連合会(全理連)では、この度の理事会で 理容業界に特化したシンクタンクである理容総研による 理容店の特急営業支援策を発表しました。 資料を見ると費用をかけず、すぐに実行に移せることを中心に 各種アイデアが紹介されております。凄い! こんにちは。 今日もご訪問いただき、ありがとうございます。...
View Article明日のチャリティセミナー後の懇親会について相談させてくださーい
明日は、いよいよ弊社主催のチャリティセミナーが開催されます。 このセミナーは、ヘアサロン経営について情報を共有しつつ その利益から、会場費などの必要経費を差し引いた金額を全額 義援金として寄付する企画です。 これも、講師の戸谷益三氏(日本ロレアル社本部長)による全面協力によって成り立ちました。 ありがとうございます。...
View Article中央理容専門学校38期生の杉田とお母さんへ
こんばんは。 本日もご訪問いただき、ありがとうございます。 チャリティセミナーに親子で参加された方の中に 中央理容専門学校(現・中央理美容専門学校)の同級生がいて 久し振りの再会を果たした理美容教育出版の関口です。 その同級生は杉田というのですが オイラの記憶が正しければイベントごとに ブレイクダンスをしていたアグレッシブな方です。...
View Article5月10日(火)飲み会やりまーす
商圏内に同業他社が集まっている場合、どのような現象が発生するのでしょうか? 例えば、ヘアサロンの場合。 駅周辺に理容室、美容室などが乱立している地域。 そこでは、もしかしたら過当競争という 利益を度外視した割引価格による宣伝合戦が繰り広げられるかもしれません。 そのような地域って多くないですか? コンバンハ。本日もご訪問いただき、ありがとうございます。...
View Articleメーカー販促POP+手書き文字 案外、効果あるかも
本日は神奈川・相模原&橋本地区のマーケティングを行ない かなり楽しかった理美容教育出版の関口です。 毎度どうもです。こんばんは。 本日もご訪問いただき、ありがとうございます。 午前中は、東京・原宿のアーデン山中ビューティアカデミーに行き 美容師&美容コンサルタント・本村ほうよう氏が担当している 運営管理の授業を取材させていただきました。...
View Articleマンガ植松 努物語 理容業界発「どうせ無理禁止条例」の実現を
連休前、以前から注文していたマンガが届きました。 それが、これです。 植松電機 1 「夢に向かって」植松努物語(発刊/株式会社インフィニティ)。 毎度どうも、こんにちは。 本日もご訪問いただきAZS(あざーっす)。 理美容教育出版の関口です。 過日の折に開催されたロレアル社主催のサロンブランディングセミナー。 今回の講師は植松...
View Articleアイパー
全国約24万3千人(2010年度の理容師数。厚生労働省調べ)の「嫁語録」ファンの皆さま! 大変長らくお待たせして申し訳ありません。 本日、超・久し振りにネタをゲットいたしました! 毎度どうもコンニチハ。 本日もご訪問いただき、ありがとうございます。 厚生労働省調べによる理容師数と実数の誤差が気になる 理美容教育出版の関口でございます。...
View Articleヘアサロンのミーティング
自己紹介の重要性は 毎月行なっているヘアサロン潜入取材を通じて理解しているつもりでしたが オイラ自身のブログでは 自己紹介欄の記事が少ないことを再確認しました。 っちゅーことで、本日は自己紹介を行ないたいと思います。 毎度どうもっす。コンバンハ。 今日もご訪問いただき、ありがとうございます。 理美容教育出版の関口です。...
View Articleどうぞどうぞ ウエシマ作戦・理美容業界版
先日のことです。 片道約2時間半ほどの車移動を行なったのですが その間、同乗していた甥っ子一家、嫁さんの友達の子供たちなどと一緒。 大きくない車なので定員ギリギリ。スペースは結構キツキツ。 すると、狭い空間なので誰かが、こんなことを言い始めます。 「ちょっと詰めてよ」「もう無理」「じゃーそっち詰めてよ。足伸ばせない」 そのような言葉の連鎖になったのですが...
View Articleポイントカードは貯める楽しさと、ランクアップの楽しさがあります
ゴールデンウイーク中は終始、甥っ子一家 そして、嫁さんの友達一家×2と一緒でした。 そこでは、DSのゲーム ドラクエモンスターズ ジョーカー2 プロフェッショナル を所有している大人が2名、子供2名いるので ゲームの情報交換などで盛り上がりをみせています。 コンバンハ。本日もご訪問いただき、ありがとうございます。...
View Article~したい そんなPOPがあってもイイと思います
「冷やし中華はじめたい」 これは、先週、アーデン山中ビューティアカデミーの運営管理授業で ヒーリング美容師・本村ほうよう講師から教えてもらったキャッチコピーですが かなり面白いなぁと思った理美容教育出版の関口です。 コンバンハ。今日もご訪問いただき、ありがとうございます。 冷やし中華はじめたい。 そのキャッチは、あえて分類すると予告系になるのでしょうか。...
View Article料理と理美容の仕事の相違点
本日、嫁さんが風邪のため、ずーっと寝ております。 この状況は・・・ そうです、普段迷惑ばかりかけているオイラが 名誉挽回を成し遂げるチャンスなのです! コンバンハ。本日もご訪問いただき、ありがとうございます。 ちょっと前、まろやかナポリタンの作り方がお昼の情報番組で紹介されており そのレシピ通りに作ったら、かなり美味しかった理美容教育出版の関口です。...
View Article飲むときの顔
さっき見たKIRIN キリンビールのコマーシャル凄かったです。 淡麗 飲む顔は、上を向いている うん。このキャッチコピーいいっす。(↑クリックすると、CM見れると思いますよ) すっげー、勉強になります。 言葉の力って凄い。
View Article共存共栄って実現可能なんですか?
いよいよ、明日に迫ってきました! 何がって? 以前にも書いたじゃないっすか。 例のアレですよ。アレ。 どもどもども。コンバンハ。 本日もご訪問いただき、ありがとうございます。 理美容教育出版の関口です。 商圏内にひしめき合う同業他社。 このような状況下、各経営者たちは どのような経営戦略を選択するのでしょうか? 推測の範疇(はんちゅう)に過ぎませんが...
View Article5月16日(月)理容師カフェ最終案内
先ほど、第11回 東京・理容師カフェのご質問をいただきました。 ありがとうございます。 コンバンハ。本日もご訪問いただき、ありがとうございます。 食べないと飲まナイトのイベントに参加してきた理美容教育出版の関口です。 その感想は、また後日。 今日は冒頭の件からも 理容師カフェの原点について、再度軽く触れてみたいと思います。...
View Article食べないと飲まナイトの私見 理美容業界に落とし込む方法
飲み会がある日の朝は 常にタイミングを見計らっている理美容教育出版の関口です。 「そうそう。今晩、取材後に飲み会だから」 この一言を発する絶妙なタイミングがあるんですけど その気持ちを理解してくれる方っています? コンバンハ。本日もご訪問いただき、ありがとうございます。 一昨日、行ってきましたよ「食べないと飲まナイト」と言うイベントに。...
View Articleごめーん
今晩、嫁さんのお友達一家 そして近所の当家甥っ子一家が遊びに来ています。 こんな感じっす。 家メシの良さって、こんなコトなんでしょうね。 食べる事が目的である以上に、皆で食べてワイワイお話する。 そこに人が集まる要素があると感じておりますが じゃー、それがブログと、どう関連するのか? と聞かれても答えられません。ゴメン。...
View Articleヘアサロンのホームページ 表現方法を変えたら効果が約10倍に!
今日の内容は「店販とホームページの表記方法について考える」です。 毎度どうも。コンニチハ。 本日もご訪問いただき、ありがとうございます。 Wi-Fi(ワイファイ)を嫁さんに買ってもらったの切っ掛けとして 毎日、iPadを持ち歩くようになった理美容教育出版の関口です。 朝起きるとリビングには、こんな飲み物が。 最近の悪いクセなんですが、ダイエット強化月間のため...
View Article