Quantcast
Channel: お客さまが笑顔で帰り売上げアップする理容室や美容室の販促事例紹介
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2265

集客が嫌いです。だって「集客できる」って言う人たちの言葉通りやると売上げ下がるだもん

$
0
0

今回の内容をザックリ紹介すると

1 集客が嫌いな理由

2 集客するほど、売上げが下がる理由

3 でも6月15日(月)開催の理容師カフェは・・・

イメージ 1


集客と書いて「 う り あ げ さ が る 」と読みます。

正確には「 り え き な く な る 」ですが

ハイ、冗談です。スミマセン。


が、半分本気だったりします。


世の中「集客できます」「困っていませんか集客に」

などと言いながら、笑顔で近寄ってくる人たち、多過ぎ。


確かに、うりあげさがる・・・ではなく集客は必要です。

お客さまが来店されないと、売上げがガンガン下がりますから。


(ここからの話は、色んな場所や当ブログでも何度か情報共有しております)


問題は、集客ばかりに時間と経費を集中的にグイグイ費やすことで

結果的に、売上げ全体が下がると言う悪循環なんです。


お客さまは えこひいきしなさい」と言うビジネス書から学んだのは

売上げ=客数×来店回数×客単価

この方式です。


つまり、売上げ向上を望むならば

「お客さまの数を増やす」×「来店される回数を増やす」×「使用単価を増やす」

この3つを同時進行しないと、逆効果になると言うこと。


3要素が「+」ではなく「×」で繋がっているのが、ポイントです。


要は、客数が2倍になっても

対応するスタッフ数は変わらない場合、接客対応に問題が生じます。


例えば、単価の高い優良顧客の予約が取れなくて

30%オフ単価につられ、相性が悪い再来店しにくい新規客ばかり来店されている状況を

先ほどの方式に落とし込んでみると、こうなります。


2(客数)×0.7(来店回数)×0.7(単価)=0・98(売上げ)


集客しても売上げが下がる構図が、まさにこんな感じ。

だから、再び集客を行ない、連動して回数と単価がドンドンさがる。


これを私は、集客地獄と読んでおり

だから、集客が嫌いなんです。


でもね。

6月15日(月)に集客をテーマにした、理容師カフェやるんですよー。


・・・・・・。

どうです? このムチャクチャな展開。


もう一度書きますね。


耳触りの良い、集客と言うキーワードを前面に打ち出して

参加者を集めるイベントが大っ嫌いなんです、私。


でもね。

6月15日(月)の理容師カフェは、集客がテーマなんでーす。


矛盾しまくりなオチなんですが、その理由が気になる方がいましたら

↓↓↓以下の告知サイトにご訪問いただければ幸いです。



と、いつもと違う終わり方をしてみる

理美容経営企画室の関口でした。

今日も最後までお付き合いいただき、ありがとうございます。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

オリジナルシャンプーをスタッフ3名、1ヶ月で652本販売した販促実例や
家族単位でご来店されている理容室の集客実例、姿勢矯正ストレッチ
立地が悪くても売上げが堅調に伸びている小さな美容室の話など

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

そもそも、理容師カフェってなんだよ? と思った方へ

↓↓↓以下が、理容師カフェについての紹介です


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※


☆彡☆彡☆彡 お知らせ ☆彡☆彡☆彡 

みんなの現場新聞2015年 春号が完成しました。

ご興味がある方は、↓↓↓以下のタイトルをクリックされると、詳細が確認できます。 



読者のみなさんに好評の、わんこそばシステム。

「ストップ」と言うまで送り続ける仕組みですが
 
毎回申込みをするのが面倒な方
 
いつも申込みするのを、ついつい忘れてしまう方などがいましたら
 
「わんこそばシステムで」と書き添えていただきましたら
 
「もう。いらないよ」と言われるまで今後、送り続けますね。
 
※前金制ではありません。面倒かもしれませんが、毎回のご送金をお願いいたします。


価格は従来通り、1部540円(税込/次号夏号より756円)+送料で
 
相変わらず、理美容業界性善システム(後払い)を活用しているので

同封した請求書に記載している口座へ、振り込んでいただければ幸いです。


【お問い合わせ/お申し込み先】
 
 
「新聞送れ!」とご記入いただき

 
わんこそばシステムを希望される方は
 
「わんこそばシステムで」と付け加えてください。
 

購入号(新刊は2015年 春号)
 
購入部数
 
もちろん、1部から購入可能です。
 
 
住所
 
サロン名
 
ご担当者名をお知らせください。
 
 
いつもお世話になっている、みんなの取り組みを
 
多くの方々と情報共有して、さらに面白くなって
 
再び紹介していく・・・そのような好循環を構築する切っ掛けとなりたいのが
 
ヘアサロン販促実例集 みんなの現新聞なのです。





Viewing all articles
Browse latest Browse all 2265

Latest Images

Trending Articles