ES物語 第三話 ぼやき
ES物語 なぜ、あのヘアサロンは繁盛店なのか 前回の内容は↓↓↓以下をクリックすると、リンク先に飛びます。 第一話 ささやき 第二話 つぶやき ※ ESとはスタッフ満足度のこと。...
View Articleえ……マジっすか?
弊社近所にあるワインバーアクシス。 店頭POPが定期的に変化するので 毎朝の出社時にチラチラとチェックしております。 でもって、内容が変わる度に紹介させていただいていますが 昨日も動きがありましたので、早速掲載しますね。 コチラです。 え。 ??? 通常、ここにPOPが置かれているのですが 今日はない。 なぜ?...
View ArticleES物語 第四話 おどろき
ES物語 なぜ、あのヘアサロンは繁盛店なのか 以前の内容は↓↓↓以下をクリックすると、リンク先に飛びます。 第一話 ささやき 第二話 つぶやき 第三話 ぼやき ※ ESとはスタッフ満足度のこと。...
View Article第17回 東京理容師カフェ オトナの理容運営管理授業
本日の内容【第17回 東京・理容師カフェ「オトナの理容運営管理」のお知らせ】 おーい! アーデンビューティアカデミー2年生のみんなー! 2月27日(月)に遊びに行くから、学校休むなよー。 毎度どうもです。コンバンハ。 今日もご訪問いただき、ありがとうございます。 今週は、経営セミナー取材が続いた理美容教育出版の関口です。...
View ArticleES物語 第五話 かんげき
ES物語 なぜ、あのヘアサロンは繁盛店なのか 以前の内容は↓↓↓以下をクリックすると、リンク先に飛びます。 第一話 ささやき 第二話 つぶやき 第三話 ぼやき 第四話 おどろき ※ ESとはスタッフ満足度のこと。...
View Articleヘアサロン経営と「3」の関係 太く 強く 黒く
東京・池袋駅周辺で発見した理容室そがわのPOP。 定期的にチェックしているのですが、毎回インパクトがあります。 今回のは、コチラ。 太く 強く 黒く 同店の特徴と言いますか傾向は 短い単語をスコンスコンと立て続けに紹介する方法。 オイラ的には「3の法則」と勝手に命名していますが 語呂(ごろ/言葉の続きぐあい)が良いのでしょうか...
View ArticleES物語 最終話 かがやき
全然、関係ないけど、このお肉いくらだと思います? かなり大きいぞ。 さきほど、近所の河岸にあるお肉屋さんで購入してきました。 「アンディとワトソンに食べさせるなら○円でイイよ!」 そのような暖かいお言葉をいただきAZS! で、いくらでしょうか??? 今回は3択。 1 1,000円 2 1,500円 3 2,000円...
View Article夫婦2人で丼3つ購入した理由は何か
今回の内容【注文方法を教えてください】 昨日の昼食は、近所のお寿司屋さんが販売している テイクアウト専用の丼(どんぶり)でした。 ↓コレでーす。 夫婦二人ですが、なぜか三つ購入。その理由も参考になりました 年末の折に、店頭POPを偶然見付けて今回、購入に至ったのですが そこでも色んな発見をいただきましたので 皆さんと共有したいと思い、紹介させてもらいます。...
View Article何事もなかったように……
弊社の近所にあるワインバー・アクシスは 店頭POPの内容が定期的に変化しております。 なんか面白いので変わり次第、当ブログで紹介しておりますが 先週、事態は急変。 「しばらくの間、お休みする」 と言う張り紙があるじゃないですかっ! ↓以下は、その時の記事です。 え……マジっすか? で、本日。 店先を通ると、このようなPOPがありましたよ。...
View Articleなるほど!? そうですか!!
本日の内容【業種・業態に関係なく、色んなチラシを集めました】 今日は東京の高田馬場・池袋・練馬にあるチラシを、もらってきましたよ。 ヘアサロンだけではなく とりあえず目に付いたチラシは即ゲット。 そんな繰り返しの結果 その数、合計46枚となりました。 この数字は、多いのか少ないのか分かりませんが なんか、想像以上に楽しかったです(笑)。...
View Article色んな置き看板から学ぶ
本日の内容【原宿・池袋・高田馬場で見付けた置き看板】 先日から今日にかけて、業種・業態に関係なく 色んなショップの置き看板に着目して オイラなりに気になったモノを撮影しています。 毎度どうもです。コンバンハ。 ご訪問いただき、ありがとうございます。 スマホのGPS機能をONにすると 一挙に消費電力が多くなることを知った理美容教育出版の関口です。...
View Article・お・ね・が・い……
本日の内容【かわいそうと感じて購入する】 ES物語 最終話を紹介した際に、お肉の価格のクイズを出していました。 でもって、まだ答えを発表していない事が いつもお世話になっている、JUNESのBOWEさんとのお話し中に発覚しました。 教えていただきAZS!(あざーっす) 毎度どうもです。こんばんは。 今日もご訪問いただき、ありがとうございます。...
View Articleふぅ~ん。京都ねぇ。京都……。
今回の内容【店頭POPの内容が定期的に変化すると、どうなるのか】 弊社近所のワインバー アクシスの店頭POPは その内容が高頻度で変化しています。 なので、定期的に観察しており、変わるたびにスマホで撮影。 そして、当ブログで紹介していますが、昨日はこんな感じです。 同店の経営者は、もしかしたら自らワインの産地に行き...
View Articleおまたせー! 販促POP年賀状コンテストの作品発表!
第1回 販促POP年賀状コンテストのエントリー作品発表 大変おまたせいたしました。 昨年末から企画していたPOP販促年賀状コンテストですが 審査も終了して、いよいよ発表でございます。 ご参加いただきました皆様、ありがとうございます。 まず最初のトップバッターは、よう助さんです。 作品は以下の3点。 審査委員特別賞...
View Article言葉のチカラ 今日の店頭POP
また変わりましたよ。 何がって? ハイ。 弊社近所にあるワインバー アクシスの店頭POPの内容が 昨日、またまた変わっていたんです。 と言う事で、早速、見てみましょうか。 なるほど。 オイラなりに感じたポイントは【本日は】という一言。 この言葉一つで、今後も期待できますし その他の商品ラインナップが用意されていることが...
View Articleアンケート結果の顧客満足度を信じている経営者へ
本日の内容【顧客満足度を知る方法】 先週、近所のお寿司屋さんから 持ち帰りの丼(どんぶり)を購入しました。 その時の内容は↓以下ですよ。 夫婦二人で丼3つ購入した理由は何か 今日の昼食も、先週に引き続き丼を買ってみました。 理由は、予約できる事を知ったからです。 事前に連絡する事で待たなくても良いのですが このメリットも店頭で紹介すると...
View Article1個2個…そして3個 その時の価格提示方法は?
移動中に偶然見付けた、この光景。 1個だと298円 2個買うと550円 3個まとめて買うと780円と言うじゃないですか。 最終的に移動先へのお土産として購入したのですが 「780円って安いのか?」と考えるオイラ。 自問自答した結果、こんな答えになりました。 「298円×2個だと約600円のところ550円だから、約50円のお得か」...
View Article宝の地図の見付けかた あなたの宝は、どこにありますか?
今回の内容【宝の地図を探しましょう】 東京・江古田のカティングエッジを経営している池田二郎代表。 この方、オイラが尊敬している経営者の一人なんですよ。 お店に遊びに行くと、毎回必ずヒントが得られます。 例えば、今回はこんな感じ。 店頭に置かれた消毒液。 何が勉強になるのかと言うと、タオルの存在です。 消毒液のみ置かれている状況って多くないですか?...
View Article第1回 神奈川・理容師カフェやりまーす
本日の内容【今後の理容師カフェの日程について】 今日の午後から神奈川・中山にあるヘアサロンたばたに行きました。 先月17日(火)に開催された筆文字POPセミナーで講師を務め 好評を得ていた柏崎史絵さんとの打ち合わせです。 毎度どうもです、こんばんは。 今日もご訪問いただき、ありがとうございます。 バレエの大会で優勝した高校生が...
View Article【追加募集】 第17回 東京・理容師カフェ オトナの理容運営管理
眠いので前略(汗)。 今月27日に開催予定の第17回 東京・理容師カフェ。 ゲスト講師のご好意によって あと5名だけ追加させていただきますね。 2月9日(木曜日)の午前11時に再度、募集かけます。 ご興味がある方は、以下からどうぞー。 http://kokucheese.com/event/index/25613/ まずは取り急ぎ。
View Article