Quantcast
Channel: お客さまが笑顔で帰り売上げアップする理容室や美容室の販促事例紹介
Browsing all 2265 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

こーゆーのがヘアサロンに必要なんじゃないっすかね

本日の内容【人が集まる場所が『サロン』なんです】     一昨日、打ち合わせをさせていただきました大阪・淀屋橋のライズマーケティングオフィス。   いつもお世話になっている田中みのる代表ともお話をさせていただきましたが   個人的に好きなのは事務所内にある、コレ。         来客をポラロイドで撮影して、ご縁を繋ぐ切っ掛けとしております。     で、思った。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

お正月とワイン

本日の内容【似たようなニーズに乗っかる提案】     弊社ご近所にあるワインバー。   日々、店頭POPの一部の内容が変化しており   発見次第、当ブログで紹介しています。     今朝は、こんな内容に変わっていましたよ。     縮小した写真の為、ちょっと読みにくいのですが   右下の青丸部分がポイントだと思います。   【おとそも良いけどワインもね】   と書かれており...

View Article


店販が売れない理由  理容室・美容室・ヘアサロン

【店販品が売れないのは、買わない人に紹介しているから】   詠み人 向井邦雄(ロズまり代表)     解説   この向井代表の格言には、続きがあるんですよ。     【買う人に紹介すれば売れる】     そのような言葉なんですが、確かに仰る通り。   じゃー買ってくれる人って誰かってなると思いますが   ハイ、そうです。優良顧客です。     理由は簡単。   信頼関係が構築されているから。...

View Article

理容室・美容室、ヘアサロンで紹介するのは「人」と「情熱」

【中小企業の経営資源は『人』と『情熱』】   詠み人 販促アイデア大百科ザッツの闘う販促デザイナー 米満和彦氏     うん。   理美容業界にも、そのまんま落とし込める言葉かも。     こんばんはー。   甥っ子長男と次男と一緒に   東京・お台場のフジテレビを見学した理美容教育出版の関口です。   今日もご訪問いただきAZS!(あざーっす)。     冒頭の米満さんの言葉に戻りますが...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ヘアサロンのお出迎えとお見送り そのポイントとは?

本日の内容【江戸しぐさから学ぶ、理美容師に必要な接客術】     年末なので、会社の机周りを掃除した時の話です。   色んなモノが出てくるんですよね、掃除って。     オイラの場合は、やっぱ資料や書籍が多いのですが   今回面白かったのは、社団法人 日本理美容教育センター発刊   学習だよりと言う副教材。         コンバンハ。   今日もご訪問いただき、ありがとうございます。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「誰か」と「自分」 人がモノを買う心理状態を自問自答してみた

本日の内容【衝動買いから消費心理を学ぶ】     昨日は、地元周辺をダラダラと歩き周っておりました。   すると、どうしても理容室や美容室が目に入ってしまうのは   職業柄なんでしょうか。     忙しそうな雰囲気と、そうでない状況   その格差が歴然と存在しており   まだまだ、弊社の情報発信が不足していると再確認しました。   がんばろうっと。     毎度どうもコンニチハ。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

とあるイベントの新規客集客 その結果

本日の内容【とある朝市。新規客集客の結果】   当家の年末恒例イベント。   それは、この時期、近所で限定販売している   山田さんが揚げている掻(か)き揚げを購入する事なんです。     こんにちはー。   師走のお忙しい中、当ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。   本日、2回目の更新ですが、あと1回   つまり、合計3回の更新を目論んでいる理美容教育出版の関口です。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

これ。ヘアサロンで活用できませんか?

本日の内容【このアイテム。皆さんは、どう使いますか?】     自宅の机周辺をゴソゴソとお掃除していると   このようなアイテムが出てきましたよ。       何かの本……ではありません。   開いてみると、こんな感じ。       うん。真っ白ですね。   書店で時々見かける自分自身で書き込む本です。     コレ。   ヘアサロン経営でも活用できないでしょうか?...

View Article


幸運の持ち主の行動をマネしてみる1年  理容室・美容室・ヘアサロン

本日の内容【2012年は何を行なう?】     あけおめっす。   皆さまの本年のご予定は、どんな感じですか?   オイラ的には、以下を考えております。     「1日1人以上、会社の同僚以外の方と会って情報交換する」     昨年を振り返ると、無意識のうちに行なっていた行動ですが   (なぜか、先ほど気が付きました)   今年は意識しながら、目標と定めてみました。     その関連なんでしょうか。...

View Article


求められるヘアサロンの店長スキルとは? とある飲食店にての気付き

本日の内容【店長の仕事って何だろうね】     嫁さんと一緒に都内のオイラの実家に帰省して   先ほど戻ってきました。     今日伺ったのは、高齢者を対象顧客としているファミレスで   約1時間半、昼食をいただきましたが   忙しい店内にも関わらず、ストレスを感じることがありません。     仕込みとロープレが徹底しているのでしょうか。   待ち時間が少なく提供される状況を目の当たりにすると...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

なぜ成功するのか。その背景にある言動一致について考えてみた

最初はグー!   ジャンケン……ポン。     本日の内容【社会人になっても困らないために】     毎度どうもです。   お正月3日目、いかがお過ごしですか?   皆さんのヘアサロンのお正月休暇は   明日までが多いのかなぁ?     弊社は明日の4日(水)までで   5日(木)は、某新年会に出席するので多分   いつもお世話になっている道具屋さんと一緒かも。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

えこひいき方法と想いの伝え方  理容室 美容室 ヘアサロン

本日の内容【店頭&店内でのアプローチ代表例】     毎度どうもです。   ご訪問いただき、ありがとうございます。   年末年始休暇で、確実に増量している理美容教育出版の関口です。     今日は、昨年末に見付けた   面白い置き看板や、店内POPを紹介しますね。       まずはコチラ。   お台場に行った際に見付けたのですが   想いを伝える代表例。...

View Article

第16回 東京・理容師カフェの連絡

再来週開催の第16回 東京・理容師カフェの応募締め切りは   会場手配の都合上、来週1月12日(木)早朝とさせてもらっております。   スミマセン。     ですから、ご参加を考えていられる方がいましたら   以下の告知サイトから、参加申し込みをいただきますと助かります。   理美容版マネジメントゲームの体験が、今回のテーマ。     第16回 東京・理容師カフェ&新年会     まずは取り急ぎ。

View Article


繁盛ヘアサロン経営者になりたいなら

本日の内容【書き初めしませんか?】     偶然、↓このようなサイトを発見し、見ると……これが面白いんです。   【あけおめ】みんなの正月“書き初め”まとめ【ことよろ】 [NAVER まとめ]   拝見された方、どうでした?     今晩、ここ数ヶ月間参加している某美容室の販促ミーティングで   「書初め」&「プレゼン」を行ないます。...

View Article

色んな報告事項 理容師カフェやPOP年賀状コンテストなどなど

本日の内容【理容師カフェとPOP年賀状コンテストの途中報告】     以前案内した、販促POP年賀状コンテストって覚えています?   忘れちゃった方は↓↓↓の日記で再確認してもらい、ご参加してもらえれば幸いです。   販促POP年賀状コンテストやるよー 理容室・美容室の販促アイデアをみんなで出し合って共有しましょう (クリックするとリンク先に飛びますよ)...

View Article


理容師が成長するために必要なこと

本日の内容【何人、尊敬できるか】     ケンジグループの本多義久代表が講師となった経営セミナーを取材した時の話。   ヘアサロン経営についての内容も多々参考になったのですが   オイラ的に印象深いのは、この一言。     「尊敬出来る人と何人出会えるのか」   「この分野は、あの人。みたいな感じで複数存在すると、自己成長に繋がる」   「もちろん。その対象者の年齢は関係ない」...

View Article

理美容業界のため? それとも……

本日の内容【なぜ、人は行動するのか。それは、自分の為だから】     中日ドラゴンズの高木守道監督が   ↓以下のような話題を振りまいております。   高木監督仰天プラン 46歳山本昌を開幕投手に指名     勿論、額面どおり受け止めるのも結構ですが   少し視点を変えると、また違う多くのメリットが見え隠れするのも事実。     中日ドラゴンズといえば以前、落合博満前監督が...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

書初めしてみました

本日の内容【美容室のスタッフの皆さんと、書初めしてみました】     「あれ? 半紙ってツルツルの方に書くんでしたっけ?」   「それ、裏面だよ。ザラザラのに書くんじゃないの」   「そっかー」   「ちーがーうー。ツルツルの方だよ、書くのは」   「マジっすか?」   「あ゛~。その筆おろし方法、違う!」   「文鎮(ぶんちん)買うの忘れた」   「コンテストのブロンズを文鎮代わりとして使おうよ」...

View Article

理容師カフェの会場探し中 確定まで、もう少しお待ちくださーい

本日の内容【只今、来週の理容師カフェの会場を探しております】   毎度どうもです。こんにちは。   来週の1月16日(月)に開催する   第16回 東京・理容師カフェの会場についての連絡です。     当初は、いつもお世話になっている   東京・高田馬場の中央理美容専門学校と、勝手に考えていました。     が。   今朝ほど連絡させてもらったら……...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

仕事、好きですか? 仕事が大好きな人の話は相手を感動させるんです

本日の内容【想いと行動と夢は心に響きます。ホント】     誰かに何かを伝える際   書き方や話し方、もしくは演出なども必要ですが   それ以上に、やはり内容なんですよね、内容。   スミマセン。当たり前な事を書いてしまい(汗)。     本日、夕方から   大好きな鉄道ムード漂うヘアサロンBBつばめに行って来た理美容教育出版の関口です。     毎度どうもです、コンバンハ。...

View Article
Browsing all 2265 articles
Browse latest View live