面白いチラシ発見 キャッチコピーが凄いです
今日の内容【このチラシ。かなり面白いです】 先週木曜日に取材させてもらった東京・原宿の美容室シェリオン・ドゥ。 同地で約32年ほど営業しており、顧客の高齢化にともない支店出店。 で、その支店が1周年を迎え 只今、新規客集客キャンペーンを行なっているといいます。 これが、そのキャンペーンチラシ。 かなり精度が高いので、思わずもらってきました。...
View Article繁盛店の店頭&店内POPを見てみよう
今回の内容【何を・どのように紹介すると効果的なのか。その具体例】 先週、東京・江古田の人気ヘアサロン カティングエッジに行って来ました。 でもって、久し振りに店内を撮影してきましたので ドーンと紹介しますね。 セット面ですが季節感が感じ取れたり、各種情報発進が行なわれています。 予約をお願いするPOPですが、その理由も然ることながら...
View Article向井邦雄&前川あゆ 究極の物販促進セミナー
今回の内容【値上げの方法】 これ、近所のスーパーの鮮魚売り場で見かけた光景なんですが ボーっと眺(なが)めていて思い出した事があります。 それは、どうすれば単価向上に繋がるのかということ。 「値上げを行なわないで客単価を向上するには、複数の施術コースを設定して提案する」 「たとえば、客単価5千円の顧客に対して2万円と1万円の施術コースを紹介すると...
View Article自己紹介で何を伝えるのか
今回の内容【自分の周辺を紹介すると、意外な反応があるかも】 最近、フェイスブックを更新していて 気になっている事があります。 それは、嫁ネタを書くと反響が多い。。。 でね。 昨晩、とある実験をしてみました。 毎度どうもです。 おはようございまーす。 朝食にロールケーキを食べた 理美容教育出版の関口です。...
View Article3つの視点 感謝・気付き・カンブリア 手書きノートを活用しませんか?
今回の内容【理容師・美容師がメモする内容】 最近、ノート活用術にハマっております。 ヘアサロン経営者、理容師・美容師、働くスタッフ。 この3つの立場それぞれに適した ノート活用方法について考えてみました。 毎度どうもです。こんにちは。 今日もご訪問いただき、ありがとうございます。 休日になると、なぜかカレーを作りたくなる 理美容教育出版の関口です。...
View Articleヘッドスパメニューを提案する前に……
本日の内容【ヘッドスパメニューの販促キャンペーン&アイテム】 今後の理容店経営のポイントとして着目されているのが ヘッドスパメニューと言われております。 メニュー化に向け、色々準備されている方々も多いと思いますが 当ブログでは、技術以外に必要な部分 つまり、販促の取組み実例を紹介しますね。 こんばんは。 いつもご訪問いただき、ありがとうございます。...
View Article今ある情報を、どう使うか【理容師カフェ特別編】
今回の内容【お客さまの声の活用方法と年間計画表を作る】 来週4月2日(月)に東京・江古田で開催する 東京・理容師カフェ特別編 第二回タカラの地図の見付けかた。 詳細の内容が確定したので、まずは取り急ぎの連絡です。 コンニチハ。 禁煙してから約2年目になり 花粉症の症状が少し楽になった気がしている 理美容教育出版の関口です。...
View Article理容師カフェの今後です
【理容師カフェ 日程確定】 とりあえず、昨日確定した今後の理容師カフェは4月23日(月) 古田土会計・鈴木淳義さんのご協力による、ヘアサロン経営の算数の勉強。5月28日(月)は理容師カフェ特別編として鉄道ムード漂う理容室BBつばめ見学ツアー。 日程調整中です 【日程調整中】 あとは、前回のJUNESのBoweさんへ質問する内容の続編(同じ感じで)と...
View ArticleみんなでヘアサロンのPOPを作りませんか?
本日の内容【3月29日(木)に見付けた情報もろもろ】 コレ↓↓↓。朝の東京・銀座で発見した髪…? それとも紙…? のディスプレイです。 コンバンハー。 今日もご訪問いただき、ありがとうございます。 おニャン子クラブの歌の中では 会員番号の歌が好きな理美容教育出版の関口です。 午前中は、シェービングビューティ伝道家の吉田昌央氏と打ち合わせ。...
View Article反応率5倍 炭酸泉の効果的な伝え方
今回の内容【一連の工程を紹介することで、他店との違いが伝わる】 昨晩は、美容室エフォールの須藤丈晴代表と打ち合わせ&飲み会。 テーマをニュースレターとしながら 今後、どのようにスタッフ達を巻き込んで行なうのか。 主な内容は、そのような感じでした。 毎度どうもです。コンニチハ。 今日もご訪問いただき、ありがとうございます。...
View Articleフェイスブックやってる人ぉ~&4月の理容師カフェ案内
今回の内容【4月の理容師カフェ案内スタート&フェイスブック】 こんにちは。いつもご訪問いただき、ありがとうございます。 本日は新年度の4月1日。 と言う事で気分一新した理美容教育出版の関口です。 何を一新したのか。 ハイ。それはフェイスブックに対する姿勢です。 再開したのが昨年末で、出戻りの為 私からのお友達登録の依頼は自粛しておりました。...
View Article理容師カフェ特別編の報告です
本日の内容【昨日の理容師カフェ特別編 無事開催できました】 こんな感じで行なえた昨日の理容師カフェ特別編。 今回は、ゲスト講師の池田二郎代表が経営するカティングエッジに開催させてもらいました。 ご参加いただきました皆様、ありがとうございます。 ご紹介いただきましたブログは、以下ですよ。 理容よもやま話 理容師カフェ 宝地図の見つけ方Vol.2へ参加しました...
View Article美容師そして母。育児とサロンワークを行なうために、今取組むこと
今回の内容【今後の美容室の業態提案。ある美容室経営者の取り組み】 今、美容ニーズに変化が求められている。 それに応えるのがwarp DiVA 何かが変わるとき。 そこには、大きな変革と小さな変化の二種類が存在する。 前者がフルモデルチェンジ。 後者はマイナーチェンジ。 今後の社会情勢を見据え、美容室経営に対しても フルモデルチェンジが求められていると感じている経営者がいる。...
View Article人は使う状況を理解するから、商品を買う
今回の内容【夜桜に必要なアイテム】 今日、発見した販促POPで面白かったのは、コレ。 皆さん、どう思いますか? 毎度どうもです。コンバンハ。 ご訪問いただき、ありがとうございます。 第19回 東京・理容師カフェの打ち合わせを行なってきた 理美容教育出版の関口です。 面白くなりそうですよ。 冒頭の話に戻りますが 「夜桜には、かかせない...
View Article繁盛ヘアサロンになるための【何を】【どれくらい】行なうのか。今回は、後者のお勉強。
本日の内容【第19回 東京・理容師カフェのお知らせ】 4月23日(月)の理容師カフェは ヘアサロン経営の数字について情報共有していきます。 内容は、私でも理解できる基礎的な部分ですので、ご安心を。 毎度どうもです。コンバンハ。 いつもご訪問いただき、ありがとうございます。 当家付近の桜は、まだ8分咲きかなぁ などと思っている理美容教育出版の関口です。...
View Article消費行動の理由
本日の内容【なんで、ソレ買ったの?】 久し振りに、嫁さんマーケティング総合研究所の活動報告です。 ※同研究所は、嫁がモノを購入した際の心理について紹介する研究機関です。 毎度どうもです、コンバンハ。 今日もご訪問いただき、ありがとうございます。 最近、笑点の大喜利が面白く感じる 理美容教育出版の関口です。 さて今日、車移動の際に嫁が、こんなモノを購入しました。...
View Article理容師カフェ特別編 お花見大会の直前情報
本日の内容【4月10日(火)開催のお花見大会。参加者の持参情報】 いやぁー。明日のお花見楽しみです。 参加人数は、総勢10名と柴 太朗ちゃん(4月9日「月」21時現在)。 でね。 柴さんからお気遣いメールをいただき 飲み物と食べ物のバランスについて、現状を教えていただきました。 柴さんの奥様はサンドイッチ、つくね、グラタンと言うレパートリーで...
View Articleチラシのキャッチコピー その決め方
今回の内容【お客さまの声を、そのまま活用する】 昨日は、神奈川・大和の美容室ガナーズに行って来ました。 同店の勝村大輔代表は、販促活動にも積極的に取組んでおり 店内POPは、このような感じで面白いキャッチコピーが並びます。 ウニっ! ネコっっ! 女優っっっ! ね。面白いでしょ。 でね。 勝村代表のフェイスブックを拝見していると...
View Article理容師カフェ特別編 THEお花見 昨日の写真集です
今回の内容【柴 太朗ちゃんとお花見の写真一覧】 とりあえず、昨日の理容師カフェ特別編 THEお花見の写真をアップしますね。 来年以降も定例化したいです。 理由は、フォルトゥーナの柴 真樹店長の第1子である 太朗ちゃんの成長を見たいから。 どう思います? 皆さん。 ということで、写真をダーッと紹介します。...
View Article東京・青山で旨くて安い魚介系居酒屋を教えてもらいました! AZS!
本日の内容【ご意見ノートは、どこに置きます?】 あ。 全然、関係ないけど いよいよ、来週に迫ってきましたよ 第1回 神奈川・理容師カフェが。 20名定員で残り、あと5名。 皆で筆書き文字を勉強しつつ、POPを作ってみますので ご興味がある方は ↓↓↓以下のタイトルをクリックしていただければ幸いです。 第1回 神奈川・理容師カフェ...
View Article